インデックス
- 2021/01/04:フィルムが高くなる:写真雑感
- 2020/12/15:F3と寒冷地:写真雑感
- 2020/12/04:フィルムがX線かぶりする(今年2回目):フィルムとX線
- 2020/11/22:靴紐を交換する:物雑感
- 2020/11/02:展覧会終了しました:個展
- 2020/10/21:個展折り返しました:写真雑感
- 2020/09/28:人に委ねる:個展
- 2020/09/12:展覧会のお知らせ:個展
- 2020/09/07:日陰を持ち歩く夏:物雑感
- 2020/08/18:プロス作品を眺めたい:写真雑感
- 2020/08/05:待つということ:写真雑感
- 2020/06/29:トラックブレについて:写真雑感
- 2020/06/20:ガレージセールの写真:旅行
- 2020/06/17:見えなかったもの:写真雑感
- 2020/06/01:RX100を修理する:写真雑感
- 2020/05/18:いざというときのための重さ:写真雑感
- 2020/05/04:小さな写真:写真雑感
- 2020/04/27:オンラインギャラリー:個展
- 2020/04/23:暗室で使っているもの:写真雑感
- 2020/04/18:整理整頓する:写真雑感
- 2020/04/13:本を待つ:写真雑感
- 2020/03/15:見つけた写真:写真雑感
- 2020/02/24:旅行と靴:物雑感
- 2020/01/15:フィルムがX線被りする:フィルムとX線
- 2019/12/31:ゆっくり急いで:写真雑感
- 2019/12/25:オランダ、ベルギー・フランダーススケッチマップ:写真雑感
- 2019/12/03:会えなくなる人:写真雑感
- 2019/11/18:部屋を作る:写真雑感
- 2019/10/29:足跡:写真雑感
- 2019/10/12:2B Channnel:写真雑感
- 2019/09/26:早朝と写真:写真雑感
- 2019/08/21:フィルムとX線検査17 オランダ2019:フィルムとX線
- 2019/08/12:フィルムケースとパトローネ:写真雑感
- 2019/07/28:展覧会終わりました:写真雑感
- 2019/07/19:今週末が展覧会最終週になります:個展
- 2019/07/03:サンダル選び:物雑感
- 2019/06/29:展覧会2週目:個展
- 2019/06/21:展覧会明日からです:個展
- 2019/06/16:夏至の日より:個展
- 2019/06/03:展覧会のお知らせ:個展
- 2019/05/10:古着と写真:写真雑感
- 2019/04/27:フィルムとX線検査16 空港以外の手荷物検査:フィルムとX線
- 2019/04/01:蚤の市で古写真を探す:写真雑感
- 2019/03/02:冬のイタリアに行く:旅行
- 2019/02/25:フィルムとX線検査15 イタリア2019:フィルムとX線
- 2019/02/17:グループ展のお知らせ:個展
- 2019/01/25:RX100を買う:写真雑感
- 2018/12/30:木製のコーヒーメジャーを買う:物雑感
- 2018/12/14:眠っていても髪は伸びる:写真雑感
- 2018/12/03:村上友晴展を見る:写真雑感
- 2018/11/03:ジッツオを買う:写真雑感
- 2018/10/15:ピンセットを新調する:写真雑感
- 2018/09/30:写真をいただく:写真雑感
- 2018/09/07:水戸に行く:写真雑感
- 2018/08/22:エスプレッソを正しく飲む:写真雑感
- 2018/07/30:積み上がる印画紙の箱:写真雑感
- 2018/07/13:モランディを訪ねる:旅行
- 2018/06/30:イタリアに初めて行く:写真雑感
- 2018/06/24:フィルムとX線検査14 イタリア2018:フィルムとX線
- 2018/05/25:dp2 Quattroを手にする:写真雑感
- 2018/05/07:ECMを知る:写真雑感
- 2018/04/19:富士フィルムの薬品を使う:写真雑感
- 2018/04/01:ガラス乾板をプリントする:写真雑感
- 2018/03/30:消える暗室:写真雑感
- 2018/03/21:展覧会が終わりました:個展
- 2018/03/16:個展4日目:写真雑感
- 2018/03/13:個展のご案内:個展
- 2018/03/06:ある日の暗室:写真雑感
- 2018/02/28:できあがったら展示する:写真雑感
- 2018/02/16:静けさと遠くに行くこと:写真雑感
- 2018/02/09:ドライマウントプレスを使う:写真雑感
- 2018/02/01:ドライマウントプレスが見つかる:写真雑感
- 2018/01/16:ドライマウントプレスを探す:写真雑感
- 2018/01/10:展覧会のお知らせ:個展
- 2017/12/29:香港に行く:旅行
- 2017/12/10:ニッコール105mmとニコマート:写真雑感
- 2017/11/28:同じ場所で展示をする:個展
- 2017/11/16:FINLAND SWEDEN SKETCH JOURNAL:旅行
- 2017/11/01:七割を引く:写真雑感
- 2017/10/22:My Sketchbook:個展
- 2017/09/21:棚をいただく:写真雑感
- 2017/09/12:やすりをかける:写真雑感
- 2017/08/15:仲介者になる:写真雑感
- 2017/07/28:期限切れのXTOL:写真雑感
- 2017/07/07:テストピース:写真雑感
- 2017/07/04:プラハは懐かしい:旅行
- 2017/06/23:フィルムとX線検査13 北京2017:フィルムとX線
- 2017/06/01:暗室の匂い:写真雑感
- 2017/05/27:20年ぶりに北京に行く:旅行
- 2017/05/16:NAN SKETCH JOURNAL:旅行
- 2017/04/23:外国から届くもの:写真雑感
- 2017/04/18:あいまいさの中に身を置く:写真雑感
- 2017/03/14:絵をスキャンする:写真雑感
- 2017/03/09:フィルムを現像しながら本を読む:写真雑感
- 2017/03/02:タイのナーン県に行ってみる:旅行
- 2017/02/05:Looking one thing, Thinking another thing:写真雑感
- 2017/01/28:フィルムとX線検査12 マレーシア2016:フィルムとX線
- 2017/01/18:ランニングウェアを選ぶ:物雑感
- 2017/01/07:海外に行く予定がある新年:旅行
- 2016/12/30:外国に持っていったフィルムを現像する:写真雑感
- 2016/12/22:マレーシアに行く:旅行
- 2016/12/02:いつかのために部屋を撮る:写真雑感
- 2016/11/17:個展が終わる:個展
- 2016/11/12:個展は13日(日)までです:個展
- 2016/11/08:個展が始まる:個展
- 2016/11/01:レーザー墨出し器を買う:個展
- 2016/10/19:スデック、チャペック、サセック:旅行
- 2016/10/16:個展が近づいてくる:個展
- 2016/09/28:旅のスケッチ展6:個展
- 2016/09/25:個展のお知らせ:写真雑感
- 2016/09/20:オーロラシューズを新調する:オーロラシューズ
- 2016/09/13:Tシャツを処分する:物雑感
- 2016/09/02:運営終了の通知を見る:写真雑感
- 2016/08/22:Mac Book Airを買ってみる:物雑感
- 2016/08/05:夏の仕事:写真雑感
- 2016/07/24:F3とFM2:写真雑感
- 2016/07/07:F3を点検に出す:写真雑感
- 2016/06/21:印画紙を使い切る:写真雑感
- 2016/06/02:フィルムとX線検査11 タイ、チェンマイ2016:フィルムとX線
- 2016/05/16:チェンマイから戻る:旅行
- 2016/04/24:清澄白河で展示を見る:写真雑感
- 2016/03/31:レインシャドウジャケットの内側が剥離する:物雑感
- 2016/03/09:夜の写真:写真雑感
- 2016/02/20:期限切れの印画紙を使ってみる:写真雑感
- 2016/01/07:DP2Qを借りる:写真雑感
- 2016/01/04:1601:日々の雑感
- 2015/12/29:ニューバランスが痛む:物雑感
- 2015/12/22:闇が尽きる日:写真雑感
- 2015/11/23:重い日:写真雑感
- 2015/10/26:部屋を撮る:写真雑感
- 2015/10/20:麻布へ行く:写真雑感
- 2015/09/13:濡れたネガを見つめる:写真雑感
- 2015/08/22:老人を撮る:写真雑感
- 2015/08/11:To copy others is necessary, but to copy oneself is pathetic.:写真雑感
- 2015/08/01:36℃の暗室でプリントする:写真雑感
- 2015/07/21:フィルムとX線検査10 イギリス2015:フィルムとX線
- 2015/07/06:レイコック村を歩く:旅行
- 2015/06/17:朝はミルクティーを飲む:旅行
- 2015/05/27:絵の中へ:旅行
- 2015/05/21:個展が終わる:個展
- 2015/05/13:個展が始まりました:個展
- 2015/05/10:月光荘画室3の場所:個展
- 2015/05/03:個展準備日記3:個展
- 2015/04/21:個展準備日記2:個展
- 2015/04/18:写真家渡部さとるさんのワークショップ2Bに参加したときのことについて:写真雑感
- 2015/04/12:個展準備日記1:個展
- 2015/04/03:個展のお知らせ:個展
- 2015/03/30:英国へ行くことにする:写真雑感
- 2015/03/05:印画紙が高くなる:写真雑感
- 2015/02/17:パラブーツの年齢:物雑感
- 2015/02/06:展示が終わる:個展
- 2015/02/04:旅のスケッチ展:個展
- 2015/01/23:カメラマンと呼ばれて:写真雑感
- 2014/04/09:フィルムとX線検査9 台湾2014:フィルムとX線
- 2013/07/14:フィルムとX線検査8 フィンランドとスウェーデン2013:フィルムとX線
- 2012/08/19:フィルムとX線検査7 台湾 2012:フィルムとX線
- 2011/10/22:フィルムとX線検査6 台湾 2011:フィルムとX線
- 2011/05/08:フィルムとX線検査5 ハワイ(オアフ島) 2011:フィルムとX線
- 2011/02/11:フィルムとX線検査4 バンコク 2011:フィルムとX線
- 2010/11/05:フィルムとX線検査3 ハワイ(オアフ島とハワイ島)2010:フィルムとX線
- 2009/12/31:オーロラシューズが帰ってくる:オーロラシューズ
- 2009/05/19:フィルムとX線検査2 バリ島 2009:フィルムとX線
- 2009/02/09:フィルムとX線検査 台湾 2008:フィルムとX線
- 2008/09/19:靴とのつきあいかた:オーロラシューズ
- 2007/05/14:オーロラシューズのお手入れ:オーロラシューズ
- 2007/02/02:オーロラシューズを買う:オーロラシューズ