年末のご挨拶
- 2011/12/31
大晦日も気持ちのいい青空だった。走り納めということで昨日は20km走ってみた。来年は青梅マラソンで30km走るので、少し長めに走って「これくらいは走らないと話にならないからね」と体に申し伝えておいた。おかげで今年の年越しは筋肉痛付き。今年は個展を開き、W氏のアシスタントを卒業し、晴れて独立することができました。独立にあたりW氏から言われたことは「人に助けてもらえるようになりなさい」ということ。振り返ると今年...
年賀状をプリントする
- 2011/12/28
抜けるような青空が続く。色見本みたいな青。イーゼルマスクもやってきて、いよいよプリントに必要なものが揃った。暗室に運び込んだ机や椅子は過去に自分が使っていたものなので、部屋の見た目にはあまり新鮮さがない。暗室ができた、というより実家の自分の部屋に戻ってきた、という方が感覚としては近い気がする。そんな心落ち着く暗室だが、本当にプリントができる環境が整っているのか。足りないものや使い勝手の点検も兼ねて...
イーゼルマスクを買う
- 2011/12/16
2011年もあと半月。テレビからよいお年を、というあいさつが聞こえてきた。暗室で使うイーゼルマスクを買った。たいていの暗室機材が揃う中、このイーゼルだけがなかなか手頃なものが見つからなかった。イーゼルマスクは引き伸ばしをするときに印画紙を固定し、余白を決めるための台。こう書くと彼の仕事はひどく単純なものに聞こえてしまうかもしれない。しかしこれがとっても大切。イーゼルマスクにはスライドする羽根がついてい...
寒さと戦う
- 2011/12/06

晴れると空が抜けるように青い。正月の晴れた空に近づいてきた。朝方写真を撮りに出かけると寒さが身にしみるようになってきた。歩いたり体を動かしているわけではなく、基本的にじっとしている時間が長いので、どうにも寒くてかなわない。まだ氷点下でもないのに我ながら情けないと思う。寒いのは苦手なので、冬はつい多めに着てしまう。ちょっと大げさかなと思うくらい着てしまう。寒い思いをするくらいなら着すぎて暑いと思う方...