恍然大悟
最近の記事
発光するものを撮る (11/12)
カメラの部品になる (09/15)
暑い夏、家の中で撮る (09/05)
お湯が出る夏 (08/03)
展覧会終了しました (07/27)
プロフィール
Author:泉大悟/Daigo IZUMI
モノクロフィルムで写真を撮っています。
Website
http://www.dizumi.com/
Instagram
izumi_daigo/
ブログ内検索
カテゴリー
写真雑感 (126)
展覧会 (39)
フィルムとX線 (19)
暗室 (3)
旅行 (19)
物雑感 (17)
オーロラシューズ (5)
日々の雑感 (1)
月別アーカイブ
2023年11月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2023年06月 (3)
2023年05月 (1)
2023年03月 (3)
2023年01月 (1)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年07月 (3)
2022年06月 (3)
2022年05月 (4)
2022年04月 (3)
2022年03月 (2)
2022年02月 (5)
2022年01月 (3)
2021年12月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年08月 (2)
2021年07月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (2)
2021年04月 (3)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (3)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (1)
2020年09月 (3)
2020年08月 (2)
2020年06月 (4)
2020年05月 (2)
2020年04月 (4)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (3)
2019年06月 (4)
2019年05月 (1)
2019年04月 (2)
2019年03月 (1)
2019年02月 (2)
2019年01月 (1)
2018年12月 (3)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (2)
2018年08月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (1)
2017年01月 (3)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (2)
2016年09月 (5)
2016年08月 (1)
2016年07月 (2)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (2)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (5)
2015年04月 (4)
2015年03月 (2)
2015年02月 (3)
2015年01月 (1)
2014年04月 (1)
2013年07月 (1)
2012年08月 (1)
2011年10月 (1)
2011年05月 (1)
2011年02月 (1)
2010年11月 (1)
2009年12月 (1)
2009年05月 (1)
2009年02月 (1)
2008年09月 (1)
2007年05月 (1)
2007年02月 (1)
カウンター
パラブーツの年齢
17,2015
今年も青梅マラソンに参加。折り返しを過ぎた頃、長い坂を走っていると目の前に突然高橋尚子が現れ、走り去るランナーと笑顔でハイタッチしていた。ぼくも反射的に左手が出てタッチした。とても不思議なのだけど、走ることの楽しさが全身から溢れ出ているような人だと感じた。先日用事があって青山の骨董通りにある靴屋、パラブーツ青山店に行ってきた。店で商品を見ながらスタッフの方の話を聞いていると、履いているぼくの靴がい...
READ MORE
展示が終わる
06,2015
山のようなお菓子が家にある幸せ。画伯の展示が終了。会期中はたくさんの方が足を運んでくれました、どうもありがとうございました。ぼくと画伯は普段は別々に仕事をしているが、力を合わせてできることは二人で取り組むことになっている。旅行や展示、本の制作などがそう。イメージは従業員二名の町工場。お互いができることを分担して仕事にあたっている。展示は我が家の年間行事のひとつ。一週間毎日でかけていき、夜になると宿...
READ MORE
旅のスケッチ展
04,2015
画伯の個展もいよいよ最終日。連日多くの方に来てもらえて、画伯は静かに感動している様子。日本在住の台湾の方に加え、日本旅行中の台湾の方も多く見に来てくれているのがおもしろいです。近年台湾への渡航者数が増えている日本ですが、それ以上に日本を訪れる台湾人も本当に多いのだなーと実感。本日2月4日(水)17:00まで開催していますのでぜひお立ち寄り下さい。--おおのきよみ 旅のスケッチ展5Taiwan Sketch Journal期日...
READ MORE
TOP