トラックブレについて
本格的な夏が来る前にバライタのプリントを少しした(暗室に冷房がないもので)。いつもどおり掃除をしてプリント作業を進めていく。何枚かプリントしていくうちに、どうもピントがあまいような、ちょっとだけもやっとした写真が何枚かあることに気がついた。カメラで撮影するときにピントをあわせるときと同様に、引き伸ばし機で写真を大きく拡大するときにもピントはあわせないといけない。印画紙の表面にピントを合わせて、ネガ...

ガレージセールの写真
この前書いたスウェーデンのガレージセールの写真を探してみた。以前のハードディスクを漁った結果、撮影されていたのはわずか数枚だけだった。当時古い物への関心がいかに低かったかがうかがえる。嘆かわしい...。2013年6月、夏至の頃のスウェーデン、ダーラナ地方。毎年夏至の頃になるとまた行きたいなーと激しく思う場所です。出ていた看板。この奥でセールが行われていた。シリヤン湖。余談になるが、このとき使っていたカメラ...

RX100を修理する
旅行の記録用カメラとしてソニーのコンパクトカメラ、RX100(初代)を使っている。数年前に中古で買ったこのカメラ、旅行のときはいつもポケットの中に入っていて、出かけた場所や見かけたもの、気になったものをさっとメモのように撮っておくのに重宝している。コロナウィルスのおかげで旅行どころか外出もほとんどない日々が続いている。棚に置いてあるRX100も出番がすっかり減ってしまい、じーっと待機したままだ。どれ、と久し...