恍然大悟

階段と記念写真を

グーグルマップでとある道を調べた。フランス、パリ、モンマルトルにあるという「ミュレ通り(Rue Muller)」。ぼくはフランスに行ったことがない。なのでモンマルトルという地名は聞いたことがあっても、そこがどんなところかはさっぱりわからない。ストリートビューで見てみるとまっすぐなだらかな坂道で、その行き着く先にお目当ての階段が写っていた。「サクレクール寺院」へと続く長い階段。そう、ここが現在どんな様子なのか...

L.L.Beanのバックパックを捨てない

L.L.Bean(エルエルビーン)のバックパックを使っている。ぼくが自分で買ったものではなく、その昔画伯(妻)が一人でアジア各国を長期旅行するために買ったものだ。かれこれ20年くらい前のものになる。バックパックといってもそれほど大きなものではなく、どちらかというとデイパックくらいのサイズかもしれない。これでよく何ヶ月も旅行できたなーと思う。長いこと押入れで眠っていたこともあり、さすがに中はコーティングがはげ...

フィルムが高くなる

あけましておめでとうございます。2021年もどうぞよろしくお願いいたします。年末、コダックのフィルムが年明けに値上げするというニュースをSNSで見かけた。ぼくが使っているフィルムはコダックの「TRI-X400(トライエックス)」というフィルム。発売から半世紀以上作られているロングセラー商品。現在ヨドバシで買うと一本1,370円。それが1/12より1,560円になるそうだ。36枚撮りモノクロームフィルムが一本1,560円。さてこれが高...