恍然大悟

部分を見る

作品の部分を見るのが好きだ。美術館などで大きな絵画を眼の前にしたとき、近い位置から細部を見る。その細部が妙に好きになってしまうことがある。フィレンツェでジョットの作品を見た。全体を離れた位置から見た後、描かれている花瓶の部分を見た。ぼくはモランディの作品が好きなのだが、モランディはジョットの作品の細部をよく観察していたと何かの本で読んだことがある。その情報があったので花瓶をじっくり見てみた。すると...

掃除機を選ぶ

観葉植物が元気になる季節。少し前に掃除機を購入した。昔買った掃除機が壊れて以来、ずっとほうきで家を掃除していたのだが、あるとき掃除機を買おうかという話になった。ほうき生活も悪くないが、掃除機もまたよいだろう。部屋の中の埃をすっきりと吸い取りたい。そんな欲望がわいてきた。まずは現物を見てみようと家電量販店に立ち寄ると、一台の掃除機に目が止まった。「ツインバード」という会社のサイクロンクリーナー。ずら...

在庫充実の春

近所の桜はほぼ散った。テストプリント用のRC印画紙がなくなってきたのでそろそろ追加しようと思っていたら、運良くサイバーグラフィックスのオンラインショップでアウトレット品を発見。説明を見ると外装にダメージがあるようだ。箱に汚れ?凹み?傷?いえいえわたくしそのあたりは一向に気にしません。中の紙が無事ならなんでもOK。格安といっていいアウトレット品をウキウキしながら注文した。今ぼくの手元にはフィルムがたくさ...