恍然大悟

ちょっとした驚きと喜びを待つ

ラジオでかかったThe Strokes。聴き始めたらとまらなくなった。今、次回の展覧会に向けて写真を撮ってはセレクトしてを繰り返している。毎度のことだけど、いい写真はなかなか出てきてくれない。少し前に古着屋を見ていたらちょっと変わった靴が目に入った。ウイングチップの革靴で、三色のマルチカラー。手にとってみるとDr.マーチンのものだった。多少傷はあるけどソールは元気。試しに履かせてもらうとサイズぴったりだった。こ...

いつもと違うフィルムを試す

気温が上がる前の朝〜午前中に暗室へ。最近使い始めたイルフォードのHP5を現像したりプリントしたり。ずっと使っているトライXは値段が急騰し、今や一本2,400円。さすがに躊躇してしまう。 これを機に一度使ってみたかったイルフォードのフィルム「HP5 PLUS」を試している。HP5はトライXと同じ「トラディショナルフィルム」という位置づけだそうで、共通点も多いらしい。 ぼくが使ったことのあるフィルム3つ。コダックのT-MA...

夏至と北国

猛暑日が続く。展覧会で注文を受けた写真を作成したいのだが、この暑さのおかげで暗室の室温がえらいことになっていた。ぼくの暗室はちょっと変わった環境にあるせいか、暑さがこもりやすい気がする。来週あたりから少し暑さが和らぎそうなので、よいタイミングを見計らっている。 ご注文をいただいた方には大変申し訳ないですが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 展覧会の終了後、予定していた北海道に行ってきた...